========== Readme.txt for BooCounter ver1.73 ==========
*BooCounterは、Perlで記述されたアクセスカウンターです。
*このプログラムを使用する前に以下のことをご確認下さい。
1.サーバーでCGIを使用できること
2.サーバーでPerlを使用できること
*利用方法
1.まず、bcnt.plの拡張子を.cgiに変更します。
2.メモ帳などのエディタで、カウント数の入るファイルを
作ります。カウントを始めたい数字を入力します。0か
ら始めたいのなら 半角で 0 だけを入力します。数字の
後に改行は入れないでください。
数字を入力しましたら、ファイル名「cnt.dat」で 保存
してください。
3.bcnt.cgiを、エディタで開き、以下の部分を変更してく
ださい。(変更箇所は先頭行と#set data部分です)
*先頭行の#! /usr/local/bin/perl の部分を 自分のサ
ーバーでのPerlへのパスに書き換えてください。分か
らない方は、サーバー管理者へお問い合わせください。
*$image = の''内には、数字画像を置いておくディレク
トリへのパスを指定します。
*$count = の''内には、cnt.datへのパスを指定します。
*$lmt = の''内には、設置したいカウンターの桁数を
指定します。
4.カウンター用の数字画像を用意してください。数字画像
のファイル名は、0.gif 〜 9.gifとしてください。
5.カウンターを設置したいページに、以下のようなタグを
挿入してください。(この部分にカウンターが表示され
ます)
表示したい桁数ぶんのタグを挿入します。上の場合だと、
4桁のカウンターになります。 5桁だと、「?」のうし
ろの数字が、5,4,3,2,1となり、5つのタグを
書きます。
ここで記述した桁数(タグの数)と、プログラムで設定
した桁数は、かならず同じ数にしてください。
なお、bcnt.cgiを同じディレクトリに入れない場合は
src=" 以降の部分をCGIプログラムにパスが通るよう
に変更する必要があります。
6.bcnt.cgiを、 サーバーにasciiモードで転送します。
(CGIプログラムの設置場所をプロバイダ側で指定し
ている場合がありますので、分からない場合はサーバ
ー管理者にお問い合わせください)
7.bcnt.cgiがあるディレクトリに「lock」という名前の
ディレクトリを作成します。このディレクトリには、何
も入れなくてかまいません。
8.$imageで指定したディレクトリに、0.gif 〜 9.gif の
画像ファイルをbinaryモードで転送します。
9.$countで指定した場所にcnt.datファイルを転送します。
11.以下のようにパーミッションを設定します。
(パーミッションの設定方法についてはFTPソフトの
操作説明をお読みください)
lock